単位認定試験が終わりました。

放送大学 通信制大学 正規の大学 低予算 学位取得 教養学 自然の理解
 
単位認定試験終わりました!

イメージ 1


 あぁ、やっと終わりました!
 
 今学期の単位認定試験は、4科目でした。専門科目3科目と共通科目1科目です。

 たぶん、大丈夫なはず・・・ 60%は出来たような気がする・・・

 共通科目の「博物館概論」は教科書持ち込み可能だったから、自分的には満点のはず・・・

 全部分った気がする。それを、ちゃんと教科書とノートに書いたことで確認したから大丈夫なはず・・・

 だけど。心配なのは「日本語基礎A」と「日本語基礎B」です。

 通常、専門科目の教科書はオレンジ色なのですが、この科目は母国語が日本語以外の方の

 「外国語科目」としてと、「日本語教授法」を学ぶ専門科目としての2種類を同じ教科書でカバーしてあります。

 この日本語教授法がかなりトリッキーな問題があったように感じました。

 基本的に日本語を母国語とする日本人にとって、殆ど気にしないような内容を問われる部分がありました。

 「日本語教授法」なのですから当然ですが、時間ぎりぎりまで迷いました。

 あれは、「可能形」だったのか「恩恵表現」だったのか・・・今でも分りません(笑)

 そして、自専攻専門科目「生物界の変遷」は60%は出来たような気がする・・・

 この科目の主任講師の松本教授と二河准教授の科目は結構とってるんです。

 でも、この3年半、一度として松本教授の授業の中で、教授が「ここが重要!」と

 思っていらっしゃる部分が分かったことが無いまま終わってしまったil||li _| ̄|○ il||li

 二河教授の授業の中で「ここがポイント!肝はコレ」というところは、なんとなくつかめた気がします。

 二河教授の専門は、分子進化などなので、今回の科目の分子進化の部分や別の科目の「分子生物学」も、

 何を問われているのか、どう答えればよいか分った気がしますが、松本教授の部分は自信ない・・・

 大丈夫かな・・・ なんだか心配・・・



 ともあれ、今回受けた4科目の試験が合格できれば、卒業に必要な単位がすべて修得出来ることになります。

 もしそうなったとしても、私は高卒で放送大学に入学したので、4年以上在学する必要があります。

 2008年の2学期に入学したので、今学期終了で3年半在学したことになり、

 今年の9月まで在学しなければ卒業できません。

 きちんと確認にしたら、もし、今学期すべての単位が修得出来たら、

 来学期は科目登録しなくてもOKで、9月に卒業できるそうです。

 そうなったらいいなぁ~~~


 大体、3週間くらいで結果出ます。それまで、ドキドキしながら待つのって辛いかな? 

 とにかく、試験は終わったので、これが最後になることを祈って、

 私生活の中で、しばらく後回しにしてたいろいろを片付けなくてはなりません(^_^;)